北野栄作弁護士が医療安全に関する講演を行いました
2022年9月12日
北野栄作弁護士が、一般社団法人和歌山県医師会からご依頼を受け、令和4年8月28日、上富田文化会館において、また、令和4年9月3日、ホテルグランヴィア和歌山において、「弁護士から見た医療安全(主に開業医の先生方へ)」との演 …
北野栄作弁護士が湯浅町の空家等対策委員会臨時委員を務めました。
2022年8月26日
北野栄作弁護士が、湯浅町から委嘱を受けて、同町の空家等対策委員会臨時委員を務めました。 行政事件に携わってきた経験・空家問題に関する知識等を生かし、法的視点からの助言等を行っております。
お盆期間中も通常通りの時間帯で執務を行います
2022年8月5日
但し、13日は土曜日、14日は日曜日ですので執務いたしません。弁護士もスタッフも交代で休暇をとることから、お時間を取らせるかも知れません。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
弁護士の異動について
2022年7月25日
河合佑香弁護士が、8月1日付で株式会社島精機製作所さまにて、いわゆるインハウス(企業内弁護士)として勤務することとなりました。平成22年の弁護士登録後、これまでの貢献に感謝するとともに、新しい門出を祝したいと思います。因 …
お知らせした寄稿文の転載について
2022年6月17日
月山純典弁護士が一般財団法人和歌山社会経済研究所に寄稿した小文が、株式会社紀陽銀行さまが発行されている情報誌である「経済情報」2022年5月号(NO468号)に転載されました。https://www.kiyobank.c …
新規登録弁護士2名の加入について
2022年4月22日
4月21日から、高橋華子弁護士と阪本倖多弁護士が当事務所にて勤務していることをご報告いたします。両名とも、和歌山県出身です。今後も、皆様がたのご依頼に迅速に対応していきたいと考えておりますのでよろしくお願い申し上げます。 …
月山純典弁護士の寄稿文が掲載されました。
2022年4月14日
一般財団法人和歌山社会経済研究所の機関誌「21世紀wakayama」の第100号に「法律四方山ーいくつかの事例から」と題する寄稿文が掲載されています。月山純典弁護士が、和歌山弁護士会に登録換えをした直後から経験した事件を …
弁護士の異動について
2022年4月1日
本日から、北祐輔弁護士が当事務所を離れ、和歌山市西高松にて独立開業することとなりました。残念ですが、5年余りにわたり共に仕事をしてきた同弁護士の貢献を労うとともに、その前途を祝したいと思います。また、追ってご案内しますが …
森田拓哉弁護士が消費者問題に関する講義を行いました
2022年3月23日
令和4年3月11日、森田拓哉弁護士(和歌山弁護士会の消費者保護委員会委員長)が、和歌山県橋本市が主催するくらし応援隊養成講座において、「知っておきたい法律知識」と題する講義を行いました。 講義には消費者問題に関心を有する …